ここで体験された方の声をご紹介します!

客様の声 ステップ

こんにちは

前回お話したアート思考、何とな~くわかっていただけたでしょうか。

アート思考云々はそんなに難しく考えることはないんです。

ただ、

アートって娯楽鑑賞だけじゃあないんですよね~ってことです(笑)

私たちアーティストとかクリエイターってそんなことを考えて

日々制作しているわけではないですが、

制作過程を楽しんでいることは間違いないですね。


今回はプログラムを体験していただいた方々のお声を少しご紹介します。

……………………………………………………………………………………………………………

東京都在住 (アートセラピスト 女性)

心配事から離れ、作品の世界に集中することで、気 持ちがリセットされてすっきりしました。 他にはない美しいデザインの世界にトプンと入り、 無心に切り絵をする時間はとても幸せでした。手元に自分で作ったとは思えない素敵な作品が仕上がっている事に感動します。

仙台市在住 (起業家 女性)

常に仕事で頭がいっぱい。気持ちが休まらないなやみがありましたが、1日がっつり仕事の後でも、楽しく集中できて、気分転換できました。

Q)このプログラムをすると、どんなことがきたいできそうですか?

いつでも気分転換できる安心感を得られること(お守りのような感じ)

Q)どんな方におすすめですか?

なかなか頭の切り替えが難しい方。細かい作業が好きな方。

 今すぐ、手軽に頭を切り替える方法が欲しい方

東京都在住 (起業家 女性)

子どもと一緒にできるやりやすい切り絵でしたので、不器用な私でも楽しくできました!藤さんの説明も手元を見せていただきながらだったのでとても分かりやすかったと思います。普段いろいろと考えすぎてしまって頭が休まっていない方にオススメだと思います。

神川県在住 (起業家 女性)

1、体験会前に、悩んでいたこと、

気になっていたことは何ですか?

細かい作業は好きですが、図面通りに正確に作るということは
あまり得意ではないので、できるかなと思っていました。

2、今回の体験の感想はどうでしたか?

やってみたらとっても楽しくてすごく集中しました。
子供も集中して一気に仕上げて、大満足でした。



3、切り絵をすると、どんなことが期待できそうですか?



集中力が高まり思考がクリアになる。そして、無心でできるので、雑念が取り払われると思いました



4、どんな方にお奨めですか?



いつも、いろんなことで頭の中がぐちゃぐちゃになっている人にオススメです。
楽しいだけではなく集中力が高まり、本当にスッキリします!

…………………………………………………………………………………………………………………….

ここでは一部の声をご紹介しましたが、

皆さん一様に仕事や家事や子育てを

バリバリとこなしている方々が多く、
日々忙しくされていました。

まだ途中の感想ですが、
ちょっとずつでもこのプログラムの効果を実感されています。

やっぱり大切なのは、

“楽しみながら”、“いつの間にか”

この状態です。

あーしなくてはこうしなくてはと考える前に、

まずは行動にうつして作業に没頭してみる。

切り絵はこの“没頭”するのにものすごく適しています。

そしてこの無意識の没入感こそが

集中力アップそして脳のリラックスに繋がります。

私もオンライン講座や、数多くのワークショップを行ってきましたが、

例えば20人越えに参加者がいる中、

ひとたび作業が始まると

すぐさま”集中ゾーン“?に入るのか、

目をつぶるとまるで誰もいないかのような

静寂に包まれて一瞬自分一人がそこにいるかのような
錯覚に陥るほどでした。

(全然大げさではないんです)

リアルワークショップの様子(こちらは説明中)

何もしないではなく、

何か一つのことに集中、これが一番効果的です。

わずかな道具で、自分のお家で好きな時に、

この感覚を是非味わって頂きたいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました